爬虫類初心者の日記

爬虫類について、読んだ本について、RaspberryPiを使った環境構築等について書く予定

コーンスネークはじめました

 

ぶりくら2016で、今まで探していた真っ白のコーンスネークリザードが割安で売られており、逃がす手はないと購入した

 

コーンスネークとは、アカダイショウとも呼ばれノーマルは赤黒いヘビで、ヘビの初心者向けペットの代表になる(トカゲで言うレオパのような位置)。

 

この種もレオパと同じく様々なモルフが存在し、多彩なコーンスネークの中から気に入った色の個体を探すのも楽しい。

 

真っ赤(アメラニスティック)真っ白(ブリザードのモルフでどちらにするか迷っていたのだが、白蛇は縁起よさそうなのでそちらにした(ただ、ブリザードやスノーなどの白系のモルフは餌食いが悪い割合が気持ち高いとの話も聞いたことがある)。

ヘビで一番身近な問題は『食べない』ことで、無事卵から孵っても餌のマウスを一切食べてくれないで餓死みたいなことがある。店員さんは慣れているので、そういう場合でも無理やり口にぶち込むらしいが、結局そういう個体は食べるようにならないことが多いとのこと。

ぶりくら2016の会場でも『餌食い難あり』などを注意書きが書いてあったり、その個体は割引シール貼っていたりしていた。

そこで、まずはじめに確認を取る。

 

俺「この子の餌食いはどうですか?

店員さん「バッチリですよ食欲は十分です

 

とのことだったので、迷いは消えてブリザードにした。後悔はない。

 

まだ生まれて間もない個体で、サイズはまさに“うどん”。

太さ長さだけでなく色までも“うどん”である。

現状まだ色がピンク寄り。小さいうちは血液や内臓の色が透けてピンク色だが、成長して太くなると真っ白になる(遺伝によって多少黄色とか色が出ることもある)。

まだ新しい環境に慣れていない上に、かなり若い個体のためハンドリング等は暫く先の予定。

ピンクマウスのSを解凍してやってみたところ、すごい勢いで食いついてきたので非常に嬉しい。頑張って食べてるところは感無量という感じだった。

f:id:Infrontof_Rubens:20161108234427j:plain